スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
+まー君と皇帝と+
台風が近づいてきた所為か
夏の暑さがぶり返す34度とかもう…
一度持ち直して来た体調が
だるだるサイドに陥落するじゃないか!!!!!
と、独り嘆きつつ今日は_| ̄|○
今なら【片付けられない症候群】として
テレビに出られる有様の部屋から、
実況生々しい中継で、お送りします(爆)
◆◆◆
あと1つカラーボックス処分したい!!!
何より床が見たい! 掃除したいっ!!!!!
てーな今週末の野望は諦めました。
もう部屋に段ボール置く程の
床面積が無くなっちゃったんだよwww
本の整理より、床の拡張作業の方が
急務って有様なのであります。
つー次第で(;´Д`)
TVラック前のビデオの整理に
取りかからなければならなくなりました。
2005年からは、TV録画作業が
HDD-DVD化されたため(・∀・)
この分類下手でズボラなワタクシにも
1枚DVD-R焼く毎に、タイトルを書くという
人としての作業が出来ている上(;´Д`)
DVD-Rは場所取らないからな!!!!
…2005年はミハエル勝てなかった
所為も有るんだけど、100均のDVDケース
2箱くらいで収まってるワケです(笑)
200枚以上焼いてるんだけど
薄い不織布の袋に入れてるからねぇ…。
本当に嵩張らなくて重宝してます。
(F1は専用DVD-R BOX鍵付きに保管★)
だがしか~し!!!!
問題はビデオテープだ!!!!!!!!!!
2001年から2004年…
顎が際限なくF1界を
蹂躙して貪っていたこの時期、
私は年間20本くらいの
ビデオテープをF1に費やしてた。
特にスカパに加入した
2002年からは、フリーも追加(爆)
もうね★
でるわ・でるわ★
一体何本ビデオが出てくるんだよ、
この部屋は状態ヽ(`Д´)ノ
まあ、私はミハエルの
勝ったレースしかビデオに残さず
その他のレースは繰り返し録画ってーな
マーク・ウェーバー方式を採用して
録画してたんだけどさ~(;´Д`)
冷静に統計上で考えても
あ
の
顎
私
が
F
1
見
だ
し
て
か
ら
だ
け
で
6
0
勝
以
上
挙
げ
て
る
事実に気が付いて、
果てしなく気が遠くなりました(爆)
そうだよ…
F1雑誌だって、ミハエルが勝った時と
インタビュー乗ってる時しか買ってない…。
なんか全ては
ミハエル・シューマッハが
空気読まないからって気がしてきたぜ!!!!!
取り敢えず、過去の自分を信じて
ビデオに【繰り返し録画用】ってーな
マーク・ウェバーフラグが立ってる
ラベルが貼ってあるビデオは処分決定。
スカパ生を録画して、勝てなかった物の筈…。
もしかしたらミハエルの
面白映像残ってるかも知れないけど、
勝てないレースでも笑えた物は
別口で録ってあるはず!! …と信じておく(爆)
問題は決勝録画し損ねてるとか
欠品があるはずって部分だよなぁ(;´Д`)
まあ、それはミスした自分が悪いのので
諦めておきましょう_| ̄|○
今となっては何年・何GPを
取り損なってるのかも覚えてないし(爆)
問題はラベルも無いビデオだ!!!
これから暇見ては中身を確認して、
要る・要らないと分けなきゃですわ(;´Д`)
しかしミハエルって本当に
際限のない人だったんだねぇ(笑)
思い出と共に箱詰めしてて
量の多さと重さを前に、本当に実感★
そーんな思いを抱きつつ
段ボールを積み上げておりましたら
うっかり箱を落として、CD割りました。
ケース通り越して中まで割れてました。
すまんなSOPHIA_| ̄|○
中古で買い直すかー_| ̄|○ぁぅ。